
最近ご依頼頂く方にブログ見ましたよ、と言われる事が多くなってきました。
鳥飼さんだけではなく、ワンちゃん猫ちゃんの飼い主様からも見て頂いているようです。
動物を愛でる気持ちのある方々ですから、種類は違えど『可愛い』と思ってもらえるのはやはり嬉しいですよね!

手乗りではあるのですが、手でにぎにぎまではさせてくれません。
なので遊び疲れた時や気が向くと稀に手の中で寝てくれるのですが、そんな時はとても嬉しくなります。

ぺたん、と寝る時には体温が暖かくなりさながらカイロ状態です。

3月上旬生まれという事で無事に1歳を迎えました。健康状態はとても良く
よく食べてよく糞出してます(‘◇’)ゞ

食べ物にも食べれない物にも興味深々で、至近距離まで確認しにきます。
チェック厳しいです笑

野菜は『豆苗』を食べますね。その他の葉物やフルーツ類は小さい頃に与えてみましたが、食べ物と認識しなかったのか、お口に合わなかったのか食べなかったのでそれ以来は与えていません。
前にいた文鳥さんはきゅうりやみかんなんか大好物でしたが、ピピ君は違う様です。
ごはんは『ミックスシード』『ペレット』半々がメインで、おやつに『カナリヤシード』と『ニガシード』『赤粟穂』を食べて生活しています。

お迎えして半年くらいまではビビりがちでしたが、今ではお部屋の探検に余念がありません。
放鳥タイムは行った事ない場所を探してはおっかなびっくりしながらも入り込んでいきます。
成長を感じられて嬉しい限りですね~

毎日水浴びを要求する綺麗好きな子です笑
社長ピピ君のさらなる成長が楽しみです☆

今回は一歳を迎えたピピ君のご紹介でした!🐥
ペットのもしも…プティセレモ
♯社鳥 小鳥 文鳥 シナモン文鳥 ピピ君 訪問ペット火葬プティセレモ
コメント