弊社近くの方から以前亡くなった愛犬の粉骨をご依頼いただきました。
今回のご依頼はご火葬ではなく、粉骨です。
ラブラドールレトリバーちゃんの立派なお骨で、7寸という大きな骨壺でございました。
ご自宅に伺い、粉骨処理を行い、当日中のご返骨をさせていただきました。
ご依頼者さまはお引越しをされるそうで、お運びする上での『省スペース化』と『今後の供養を見据えて』という事でしょう。
ご訪問時にはお引越しの準備中でしたが、ご家族の皆様でお預かりとお引き渡しをさせていただきました。
亡くなった時期は平成29年と、お手元にて供養されていたご遺骨です。
骨覆いと骨壺にうっすらと汚れがあり、お骨の状況により再焼骨をと思っていたのですが、お骨自体は状態も良くそのまま粉末化をいたしました。
とても量も多いため何度も砕いては入れを繰り返し、無事に全骨粉末化が完了し
ご依頼者さまも「なるべく小さく」とご希望されていたのでこれには満足していただけたかと思います。
新しい骨壺と覆い袋をこちらでご用意してお渡しとなりました。
画像だと分かりにくいのですが、かなり違います(笑)
ご火葬は他社様でも粉骨のみのご依頼は承ります。
ご火葬後、一旦はお骨をそのままの状態で返して欲しい
という方は多くいらっしゃいます。
お気持ちの済んだ後で
・合同墓地に供養する
・散骨する
・小さくして引き続きお手元供養する
皆様もこうした事をお考えしてみてはいかがでしょうか。
お手元供養する上で必ず必要な訳ではありませんけどね。
ただ今回は7寸というとても大きな骨壺でしたから、物理的にお引越しというタイミングで必要になったケースでのご依頼でした。
こちらからご訪問してのご粉骨。
大切なご遺骨をお連れいただいたり、梱包して運送会社に預ける必要のない
当サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
お引越し先は世田谷区ではなくなってしまうのかな?
もしまた何かのご相談があればお待ちしております。
ペットのもしも…プティセレモ
♯東京 世田谷区 犬 ラブラドールレトリバー ペット ご遺骨 粉骨 粉末化 パウダー処理 訪問ペット粉骨 7寸から4寸に コンパクトに 省スペース化 訪問ペット火葬プティセレモ
コメント