代表の阪爪です。
私自身が飼っていた事のあるペットのお話ですが、過去私は桜文鳥を飼っていた事があります。
もうかなり昔の話ですが、今でも手乗りの可愛らしい文鳥を思い出すとまた飼いたくなりますね。
皆さんは文鳥飼った事がありますか?本当に人に懐いた文鳥はたまらなく可愛いですよ!ワンちゃんや猫ちゃんのにも負けず劣らない人懐っこさですから。
離れた所から呼ぶとちゃんと飛んできます(笑)
ちゃんと人を認識していて、家族の中で私に一番懐き好かれていました。家族が鳥かごから出し放鳥して遊んでいる時に私が帰宅したところ、ピーピー鳴いて家族の手元を離れ私の元へ飛んできました。
ご主人というか、序列があるんですね。
逆に私の元にいる子を家族が「おいで~」と手を出すとクルルー‼と鳴いて指を突いてました(笑)
私は嬉しいですが、家族は悲しかったでしょうね。

実は最近インスタグラムで可愛い文鳥ちゃんの投稿を見ると思わずイイね💗押してます
「ぶんすたぐらむ」なるワードをフォローする始末です(笑)
うちにいた子は桜文鳥でしたが、白い子はお餅みたいで可愛いし、シルバーやシナモンの子も好きですね。
文鳥に限らずご家族様のペットちゃんに個別の感情移入はしないようにしておりますが、ご遺体になっても可愛らしさが伝わってきます。またご家族様の愛情も伝わるので、火葬炉に寝かせた際はぐっとくるものがあります。
ご依頼いただきお伺いさせていただきましたら、少しだけでも生前のお話やお写真も見せて頂けると嬉しいです。
参考までに小鳥は「極小動物」のサイズ枠になりお引き取り火葬で¥12,100でご対応しております。
プティセレモではお棺のご用意もしております。小鳥はSSサイズで対応可能ですのでご利用の際は¥4,400です。
参考料金もご紹介させていただきましたが、私の文鳥好きのお話でした。
ペットのもしも…プティセレモ
コメント