0120-597-433 24時間365日受付 LINE連絡

プティセレモの社鳥をご紹介

先月入社しました社鳥をご紹介致します

シナモン文鳥の『ピピくん』です

世田谷区 ペット葬儀会社

5月28日に入社しまして、一か月の試用期間を無事に終えたのでご報告となりました。

ペット葬儀会社

入社後すぐは慣れない環境と緊張もあり大人しく居眠りもしたりしていたのですが、最近は成長も著しくよく飛び事務所内を探索しています

東京都 ペット葬儀

生後3か月程での入社のためまだまだ大人への成長途中ですので、勉強のお手伝いもしております。

文鳥は約6か月程で成鳥、つまり大人になるようです。

男の子でして『ぐぜり』という求愛の歌を練習中。

これもまた生後2,3か月程で「ぐぢゅぐぢゅ」という発声をする様になり、半年程かけて「ピーヨピーヨ♬」という歌を完成させます。

頑張って良い歌を歌えるようになってほしいですね

好きなご飯は栄養価の高い『ペレット』ではなく『シード』という種子だそうですよ。

東京都 ペット火葬

私としてはペレットを中心に食べてほしいのですが、食べてる振りをして食べないのが困りものです。

しっかり残します(笑)

まだ青年期という若鳥の期間で換羽(かんう)も途中ですので無理はせずに好きな物をしっかりと食べてもらう方が健全なのかなと思う日々です。

訪問ペット火葬プティセレモ

ケージの外ではおやつとおもちゃの意味合いで『稗穂』を食べてもらっています。

ご飯の中のシードにはヒエは含まれているのですが、こうして穂からついばんで食べる事はストレスの解消にも繋がるのでブラック企業だと思われない様に(笑)

プティセレモ

↑は水浴び後の乾燥中です。

日頃から綺麗に身だしなみも整える様に教育しております。

東京都 ペット葬儀社プティセレモ

以上餌箱で寝てしまったりとまだまだ一人前とは言えないピピ君のご紹介でした

これからの成長に期待しております🐣

今後もたまにピピ君の投稿を発信していきますのでどうぞ宜しくお願いします。

ペットのもしも…プティセレモ

♯新入社鳥 小鳥 文鳥 シナモン文鳥 ピピ君 訪問ペット火葬プティセレモ

阪爪 篤史
代表
大切なペットとの最後の時間を、形式より想いを重んじて丁寧にお手伝いします。
安心できる火葬と寄り添うサポートをお約束します。
どうぞお気軽にご相談ください。心を込めて対応します。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

飼い主様の想いを受け止め、東京都世田谷区を中心とした
神奈川県、埼玉県、千葉県のペット火葬・葬儀を承ります

安心の一貫担当制 / 24時間365日受付 /
いつでもご連絡ください